TODAY'S HOT
  • 2009年5月2日 福浦和也(ロッテ)が通算1500安打を達成。 (vs.ソフトバンク)
  • 1991年5月2日 原辰徳(巨人)が通算300本塁打を達成。 (vs.阪神)
  • 2007年5月2日 巨人が球団5000勝を達成。 (vs.中日)
  • 1993年5月2日 高津臣吾(ヤクルト)がプロ初セーブを記録。(vs.巨人)
  • 1993年5月2日 松井秀喜(巨人)が高津臣吾からプロ初本塁打を記録。(vs.ヤクルト)
チーム情報 TEAM

東北楽天ゴールデンイーグルス2020

E

コラム COLUMN RSS

山﨑と松井。2人の若き守護神に迫る タイムリーdata vol.36

2人の若き守護神が躍動!  セ・パ両リーグで若きストッパーの活躍が目立ちます。DeNAのルーキー・山﨑康晃と、楽天の2年目左腕・松井裕樹の2人です。前者はここまで両リーグトップの16セーブを挙げ、チームの快進撃を支えてきました。後者はセーブ数こそ多くないですが、開幕から13試合連続無失点を続けるなど、安定した投球を披露しています。 今回は2人の若き守護神について迫ってみましょう。 続きを読む

テンポが悪い投手は援護に恵まれないのか

「テンポの悪い投球をすると、味方の攻撃にも悪い影響が出る」――テレビの野球中継などで、このような解説を聞いたことはないでしょうか。 以前、投手の投球間隔に関するコラムをアップしました。投手の投球間隔には個人差があって、短い投手は試合のスピードアップに貢献し、長い投手はそれを妨げている可能性がある、といった内容です。(実際に読みたい方は下記のリンクをクリックしてください)誰が試合… 続きを読む