TODAY'S HOT
  • 2009年5月2日 福浦和也(ロッテ)が通算1500安打を達成。 (vs.ソフトバンク)
  • 1993年5月2日 松井秀喜(巨人)が高津臣吾からプロ初本塁打を記録。(vs.ヤクルト)
  • 2007年5月2日 巨人が球団5000勝を達成。 (vs.中日)
  • 1991年5月2日 原辰徳(巨人)が通算300本塁打を達成。 (vs.阪神)
  • 1993年5月2日 高津臣吾(ヤクルト)がプロ初セーブを記録。(vs.巨人)

2020 9/13[日]の公示情報

  • ※コメントはあくまで弊社独自の見解に基づいたものになります

G巨人

1軍登録

51田中 俊太

3年目の内野手が再昇格。8月16日の登録抹消以降、二軍で17試合に出場し打率.350、9月は同.379とアピールを続けていた。

登録抹消

33太田 龍

8日にプロ入り後初めての一軍登録を果たしたが、プロ初登板の機会は訪れず登録抹消となった。

D中日

1軍登録

19吉見 一起

13日のDeNA戦に先発のため昇格。7月5日の登録抹消以降は二軍で8試合に先発し4勝2敗、防御率2.47と安定した投球を続けていた。

F日本ハム

1軍登録

49公文 克彦

8年目左腕が再昇格。7月30日に左足内転筋肉離れで登録抹消されていた。9月は二軍で3試合に登板し計2回2/3を無失点、5三振を奪う投球を見せている。

Hソフトバンク

登録抹消

18武田 翔太

8月25日の一軍登録以降、先発として3試合に登板。12日の西武戦では7回途中3失点の投球で2勝目を挙げた。今季ここまでは2勝0敗、防御率2.95の成績を残している。

E楽天

1軍登録

11岸 孝之

13日の日本ハム戦に先発のため昇格。7月20日の登録抹消以降は二軍で調整を続けていた。今季ここまでの一軍成績は、先発として3試合に登板し1勝0敗、防御率7.30となっている。