TODAY'S HOT
  • 2009年5月2日 福浦和也(ロッテ)が通算1500安打を達成。 (vs.ソフトバンク)
  • 1991年5月2日 原辰徳(巨人)が通算300本塁打を達成。 (vs.阪神)
  • 1993年5月2日 高津臣吾(ヤクルト)がプロ初セーブを記録。(vs.巨人)
  • 2007年5月2日 巨人が球団5000勝を達成。 (vs.中日)
  • 1993年5月2日 松井秀喜(巨人)が高津臣吾からプロ初本塁打を記録。(vs.ヤクルト)

2020 8/30[日]の公示情報

  • ※コメントはあくまで弊社独自の見解に基づいたものになります

Sヤクルト

登録抹消

33クック

22日に来日初登板を果たすも、先発登板した2試合ではいずれも5回を投げ切れず。29日のDeNA戦は、味方の失策なども重なり7失点と崩れた。

D中日

1軍登録

41勝野 昌慶

30日の巨人戦に先発のため今季2度目の昇格。25日の二軍戦に先発登板し、2回を無失点に抑える投球を見せた。

登録抹消

69濱田 達郎

ここ2試合は四球から失点するなど、不安定な投球が続いていた。

C広島

1軍登録

6安部 友裕

13年目内野手が今季2度目の昇格。28日の二軍戦で本塁打を放ち、打撃の調子を上げて一軍へ帰ってきた。

登録抹消

69羽月 隆太郎

7日にプロ初スタメンを果たしたが、ここ5試合はノーヒット。自慢の俊足も披露できずに抹消となった。

E楽天

1軍登録

67下妻 貴寛

2月21日に支配下登録へ返り咲いた8年目捕手が今季初昇格。二軍では8月打率.294を記録している。3年ぶりとなる一軍出場を果たし、首脳陣の期待に応える活躍をしたい。