TODAY'S HOT
  • 1993年5月2日 高津臣吾(ヤクルト)がプロ初セーブを記録。(vs.巨人)
  • 2009年5月2日 福浦和也(ロッテ)が通算1500安打を達成。 (vs.ソフトバンク)
  • 2007年5月2日 巨人が球団5000勝を達成。 (vs.中日)
  • 1991年5月2日 原辰徳(巨人)が通算300本塁打を達成。 (vs.阪神)
  • 1993年5月2日 松井秀喜(巨人)が高津臣吾からプロ初本塁打を記録。(vs.ヤクルト)

2019 5/7[火]の公示情報

  • ※コメントはあくまで弊社独自の見解に基づいたものになります

G巨人

登録抹消

30宮國 椋丞

リリーフとしてここまで11試合に登板するも防御率5.59と振るわず、今季初の登録抹消となった。

Sヤクルト

登録抹消

28ブキャナン

ここまで4試合に先発し、防御率は3.97。6日の阪神戦では6回途中2失点で今季初勝利をマークした。

DBDeNA

登録抹消

43進藤 拓也

4月24日の昇格以降は3試合に登板。30日のヤクルト戦ではプロ初先発に臨むも、3回6失点でマウンドを降りた。

50山本 祐大

3日の昇格後は、スタメン出場を含む2試合に出場。アピールを見せられず、一軍定着とはならなかった。

L西武

育成選手登録

181星 孝典

自由契約選手

181星 孝典

F日本ハム

登録抹消

68石川 亮

ここまで12試合のスタメンを含む23試合に出場。打率は.121と結果を残せていなかった。

Mロッテ

登録抹消

42バルガス

プエルトリコ出身の両打ち新助っ人が今季初の登録抹消。ここまで28試合に出場するも、69打数14安打で打率.203と精彩を欠いた。

Hソフトバンク

登録抹消

16東浜 巨

4月2日の昇格以降は6試合に先発。2勝をマークするも、防御率は6.16と思うような投球はできていなかった。

E楽天

登録抹消

44足立 祐一

ここまで13試合に出場するも、26打数2安打で打率.077と打撃で首脳陣にアピールできなかった。