TODAY'S HOT
  • 1964年5月3日 王貞治(巨人)が4打数連続本塁打を達成。 (vs.阪神)
  • 2005年5月3日 クルーン(横浜)がNPB初セーブを記録。(vs.巨人)
  • 1991年5月3日 宇野勝(中日)が通算300本塁打を達成。 (vs.ヤクルト)
  • 2010年5月3日 小久保裕紀(ソフトバンク)が通算1000得点を達成。 (vs.オリックス)
  • 2005年5月3日 MICHEAL(日本ハム)がNPB初セーブを記録。(vs.西武)

2017 5/29[月]の公示情報

  • ※コメントはあくまで弊社独自の見解に基づいたものになります

G巨人

登録抹消

65辻 東倫

19日に今季初の一軍登録。6試合に出場するも、11打数2安打と振るわなかった。

Sヤクルト

登録抹消

59今浪 隆博

18日に一軍登録。20日の阪神戦では、2本の長打を放つなど結果を残した。

DBDeNA

登録抹消

61松本 啓二朗

20日の巨人戦では、今季初の打席に立ち安打を放ったものの、それ以降快音は響かなかった。

D中日

登録抹消

44バルデス

ここまで3試合に中4日で先発するなど、11試合の登板で両リーグ最多投球回となる70回1/3を記録。28日のヤクルト戦でも中4日で先発したが、2回6失点と崩れた。

T阪神

登録抹消

25江越 大賀

開幕から一軍に帯同し19試合に出場するも、9打数1安打と限られたチャンスで仕事を果たせなかった。

L西武

登録抹消

41

28日の楽天戦で先発も、2回までに5点を失う立ち上がり。3回は無死満塁のピンチを招いて降板し、結果的に2回0/3を8失点でプロ入りから5戦5敗となった。

Mロッテ

登録抹消

15関谷 亮太

28日のオリックス戦で今季初先発。6回まで無失点の好投を披露するも、7回につかまり黒星を喫した。