TODAY'S HOT
  • 1969年5月4日 長嶋茂雄(巨人)が通算1000打点を達成。 (vs.大洋)
  • 1989年5月4日 野村謙二郎(広島)が中本茂樹からプロ初安打を記録。(vs.ヤクルト)
  • 1992年5月4日 落合博満(中日)が通算1500試合出場を達成。 (vs.広島)
  • 2012年5月4日 宮本慎也(ヤクルト)が通算2000安打を達成。 (vs.広島)

2017 5/17[水]の公示情報

  • ※コメントはあくまで弊社独自の見解に基づいたものになります

Sヤクルト

1軍登録

43村中 恭兵

開幕から4試合連続無失点も、投球回を上回る与四球を記録し、4月23日に「再調整」のため登録抹消。その後は二軍で6試合7イニングを投げ、与四球は0個となっている。

11由規

17日に先発のため昇格。5日のDeNA戦で先発後、二軍での調整登板はないまま中11日でのマウンドに臨む。2011年8月20日以来の東京ドームで、どのような投球を見せるか。

登録抹消

68山中 浩史

ここまで未勝利ながら、6度の先発で防御率3.55とまずまずの投球を続けてきたサブマリン。しかし、体調不良もあって19日の阪神戦に中8日で先発することが有力視されていたが、本日付で登録抹消となった。

64榎本 葵

6日に一軍再登録。7日のDeNA戦では移籍後初安打を記録するも、昇格後のヒットはその一本のみ。14日の中日戦でチームはサヨナラ勝利を収めたが、自身は送りバントを失敗していた。

D中日

1軍登録

57小川 龍也

今季2度目の一軍登録。4月24日の登録抹消後は二軍で5試合に登板し、いずれも無安打無失点の好救援を披露した。

登録抹消

49アラウホ

9日に来日初昇格。13日のヤクルト戦では1回無失点で初白星を記録するも、16日の阪神戦は糸井に2ランを浴びるなど1回1/3で3失点を喫した。