TODAY'S HOT
  • 2010年5月3日 小久保裕紀(ソフトバンク)が通算1000得点を達成。 (vs.オリックス)
  • 2005年5月3日 クルーン(横浜)がNPB初セーブを記録。(vs.巨人)
  • 1964年5月3日 王貞治(巨人)が4打数連続本塁打を達成。 (vs.阪神)
  • 1991年5月3日 宇野勝(中日)が通算300本塁打を達成。 (vs.ヤクルト)
  • 2005年5月3日 MICHEAL(日本ハム)がNPB初セーブを記録。(vs.西武)

2016 5/30[月]の公示情報

  • ※コメントはあくまで弊社独自の見解に基づいたものになります

G巨人

登録抹消

64鬼屋敷 正人

28日に一軍登録されるも、2年ぶりとなる一軍出場はなかった。

Sヤクルト

支配下選手登録

00ジェフン

登録抹消

54中澤 雅人

DBDeNA

登録抹消

69ザガースキー

今季途中にチームに加入し、ここまで9試合の登板で防御率4.32。22日の登板で、ヤクルト・山田にホームランを打たれてからは登板機会がなかった。

D中日

登録抹消

70谷 哲也

今季は30試合に出場し、打率.190と結果を残せず。特に5月は34打数で3安打のみにとどまっていた。

T阪神

登録抹消

97田面 巧二郎

4月15日に支配下登録に復帰し、5月11日に一軍初昇格。4試合に登板するも、防御率6点台と結果を残せていなかった。

C広島

登録抹消

98佐藤 祥万

再昇格した27日のDeNA戦で8回に登板するも、4安打2失点とアピールすることができなかった。

7堂林 翔太

ルナの故障を受けて一軍昇格するも、ここまで打率.211。好調の安部がスタメン起用される機会が増え、出番が減少していた。

L西武

登録抹消

15大石 達也

18日に一軍に昇格するも、登板機会は2試合のみにとどまっていた。

Mロッテ

登録抹消

24吉田 裕太

開幕から一軍に在籍しここまで21試合に出場するも、28打数ノーヒットと深刻な打撃不振に陥っていた。